日記

本日は午前中からピアノトリオ「AppleDay」のリハ。ライブは来年の2/20(木)夜なのですが(本八幡cooljojo)、このグループは定期的にリハに入って、アレンジを見直したり、新曲を試したりしています。

前回のライブから、私はガラッとアプローチを変えています。ソロもよりエフェクティヴに、よりアンビエント方向に向かっており、そのサウンドがこのトリオの高度なアンサンブル性と相まって、とても面白い方向に進みだしたのです(今もまたひとつ面白いエフェクター発注済み。海外取り寄せでかなり時間かかるようなので、無事届くかちょっと不安....)。

まだまだコントロールしなければいけないことも多いのですが、とても楽しみなサウンドになってきており、それは一聴していただければわかると思います。何て言うのか、合ってるとか合ってないとかいうレベルじゃなく、3人がいかに同じ共通認識の上でテーマを奏で、即興を繰り広げられるか、そしてその精度を上げていけるかという部分においてすごく良い感触を得ているのです。

次回ライブまでには、まだ何度かリハがあります。よりアンサンブルに磨きに磨きをかけてライブに向かいます。ライブがホント楽しみ!来年はAppleDayが大きく前進する年になりそうです!!

-日記