日記

機材整理をしております。いろいろと試してみて、今後の出番がなさそうな物を少しづつ処分しておりますが、機材って意外とすぐ売れるんですよね。もちろん欲張って高い金額とか付けなければ。

私的には購入時の8割で売れたら御の字。9割で売れたら万々歳。音楽の機材って、使う前にどんなに頭でイメージしてみても、実際使ってみない事には何もわからないんですよね。レビューとかも使う状況とか技術も全然違うし、基本まったくあてにならないのです。だから実際いろいろと試してみて、「あ、やっぱりこれは要らないな」という判断が出来たのだから、それでよいのです。これも練習の一環ですし、実際使っているわけですから、そのためにいくらかのコストが生じるのはある意味当然だから、購入金額全部なんて戻ってこなくて当然です。一定期間レンタルしていたようなものですね。

だからきっとまた何か買います。これは間違いないです、性分なので。いろいろ試しながら、自分の音楽に何かしら還元できるテクノロジー的なアイデアを探し求めて。
そしていくつかは手元に残っていくんですよね。フリーダムフォデラのプリアンプとか、エレハモSuper Egoとか!アンプもまだ試したいものがあるので、今回の機材整理終わったらいよいよ手を出しちゃおうかなぁ.....。こんな考えだと、絶対お金なんかたまらないですよねぇ~(;´・ω・)

-日記