耳コピ練習(初心者のためのEAR TRAINING)Season 2後半
後半です。早速スタートしましょう。
Season2-4
正解はこちらです
Season2-5
正解はこちらです
ここで覚えておくと便利な、基本リズムパターン(符割り)を覚えてしまいましょう。8分音符系の楽譜は、だいたいこの6個の符割りの組み合わせなのです(16分系符割りは後述)。休符や複雑なタイを使ったシンコペーション(後述)なども、この基本符割りを想起出来れば、早く聴き取れるようになります。もちろん、演奏のリズムの正確性も向上しますので、是非覚えてください。
pdf版ダウンロードはこちらから
実はこの基本符割りのトレーニングだけで、とてもリズムに強くなるのですが、膨大な量になってしまうのでこのくらいしか紹介できません。もっと詳しく知りたい・トレーニングしたいという方は個別的なレッスンをお申し込みくださいませ!
下記2-6以降も、この基本符割りの一部を休符にしたものととらえると、早くリズムが見えてきます。
Season2-6
正解はこちらです
Season2-7
正解はこちらです
Season2-8
正解はこちらです
Season2-9
正解はこちらです
さて、次のSeason3では、3連符や、タイを使ったシンコペーションが出てきます。より一層難しくなってきますので、これまでの事をしっかり復習した上で臨んでくださいね。
→Season3へ進む
2017/09/05