日記

本日は朝練ではなく、練習もかねてGt藤枝氏と動画収録。スタンダードで遊んでみました的なもので、マイクや録音方法の実験・練習の意味合いもあります。

結果として、練習には大いになりましたが、録音の方がちょっと...でした。

今回はシンプルに、ステレオのアンビエントマイクとべースのライン録りを試したのですが、そのベースのライン録音の音質が若干割れてしまったのですよね。これは今回初めてアンプからのライン出しで収録したためで、この場合のノウハウがまったくなかったのです。まぁ大丈夫だろうと思っていたのですが、見事に失敗。原因は演奏中や曲ごとのボリューム調節で、自然とゲインが上がっていったためと思われます(ライン出力をPost EQ....すなわちアンプ回路経過後の出力にしてました。多分マスターボリュームやゲイン操作の影響を受けていたのかと)。最初のレベルチェックはもちろんしていたので、ここら辺だろうと思います。やっぱり、いったん収録始めてしまうと、録音の詳細な確認とかしなくなりますからねぇ、そこからは演者側になるので。

理想を言えば演者とオペレーターは分けた方が絶対良い結果になると思いますが、今はそうも言ってられないですので、引き続き実験を繰り返します。ていうか、D.Iかアンプシミュレーター持って行けばよかっただけなんですけどね(・ω・)。荷物も重いしw、今回はシンプルにやってみたのです。反省~。でもこれはこれでひとつの経験です(←強がり)。

今回ギターの音はアンビエントマイクの音だけですが、こちらも次回はラインの音を試してみたいです。

なお、今回使ったマイクは先日の誕生日に頂いたものなのです。

sE ELECTRONICSのSE7。

実に素直な音で、高域の伸びなども良い感じ。もっといろいろな状況で試さないと何とも言えませんが。
実はこのマイクで一番試したいのがベースの収録。オフ気味に、ややベーアンから離れて狙って収録するパターンですが、今回はできず。今度ピアノとのデュオなどで試してみたいところです。アンビエントで使うよりはそちら側のマイクだと踏んでおります。

夕方からのんびり編集始めてますが、これらの演奏をPCに取り込んだり、どのバージョンを使うか考えたり、また音だけ音楽ソフトでミックスしたり、きちんとやろうとしたらホント大変!YouTuberの方々は、程度の差こそあれ毎日こんな編集やってますよね。それってすごく大変なことです。私にはとても無理なので、やるとしたらのんびり垂れ流し系のYouTube運営でしょうかねぇ...!?

さて、本日のラフミックス、まずは一曲だけあげますね。「Shinystockings」です。

-日記